美容鍼なら仙台市青葉区 女性専門のはりお灸サロンテオにお任せください。
※定休日:火曜
私自身も鍼灸師になる前は鍼灸院の患者でした。
20代の頃から抱える冷え症や女性特有の不定愁訴を、鍼灸治療で改善した患者の一人です。その体験から鍼灸師をこころざし、同じような悩みを持つ女性のための鍼灸院を開きたい、という思いで「女性専門」の鍼灸サロンを、震災の翌年に開業致しました。
お一人お一人とゆっくり向き合い、その方に合った施術を行うスタイルを貫き、患者様と二人三脚での症状改善を目指しています。そして困った時に駆け込める「かかりつけ鍼灸サロン」でありたいと思っています。
鍼灸は施術家によって手技が様々です。私の手技は、細い鍼で皮膚に浅く刺して効かせる「弱刺激」の施術方法です。それは沢山学び、体験した施術の中で、患者時代の私に一番合った方法だから、自然にその手技が施術の基本になりました。
とかく鍼はブスッと皮膚に深く刺すと思われがちですが、ほんの少しだけ皮膚を刺激する刺し方もあります。私はその「ほんの少しだけ刺す方法」を得意とする鍼灸師です。鍼に抵抗がある方もどうぞご安心下さい。
お家で簡単に健康維持が出来るツボの取り方、簡単にすえられるお灸など、少人数から100名単位の講習までお引き受けしています。お気軽にご相談ください。
子育て中のママ対象に、お家で簡単にできるツボの講義をしました。少人数で和やかに手足にお灸を据えました。
第12回「ビューティーアップセミー」で,ツボの講義と実技を致しました。100名の女性参加者を前に、何処まで内容が伝わったか…。ご参加の皆様、ありがとうございました。
仙台国際センターイベント「ママビバ」で簡単なツボ講座を致しました。小さいお子様も参加してくれました。楽しんで頂き感謝してます。
少人数で行った肩凝りセミナー、男性の参加者の方にも肩こり解消のレクチャーを致しました。
私も美容鍼で整えています。顔鍼の爽快感を写真でお伝え出来ないのが残念です。
シワ、たるみや顔のくすみなど、気になる箇所が年齢と共に増えて行きます。季節を通してお肌のケアは欠かすことが出来ません。洗顔、保湿、そして美容鍼と、今や私にとって肌のお手入れの必須アイテム?です。
何といっても健康維持のための鍼灸が、美容にも役立つとは一石二鳥です。
私も見た目年齢を気にしています。今日の手入れが将来の肌につながる事を実感しています。ご一緒に健康美肌をめざしませんか?
小児はりを終えたゆあちゃんと
はりお灸サロンテオは青葉区保健所登録
鍼灸師は体に触れて施術できる国家資格(厚生労働大臣免許)です。
ゆあちゃんとママ
出産前から定期的に施術を受けています。美容鍼お勧めです。
みゆちゃんとママ
育児で肩凝り腰痛がひどい時にテオさんにお世話になっています。