美容鍼なら仙台市青葉区 女性専門のはりお灸サロンテオにお任せください。
※定休日:火曜
、小児はりは刺さないはりです。
皮膚の表面にはりをあてたり擦ったりして弱い刺激を与える痛くないはりです。小児鍼は0才の赤ちゃんから小学生位までが対象です。
擦るだけのソフトな刺激ですが、からだが活性されて自然治癒力が高まります。
話せなくても、からだで表現する赤ちゃん。泣く理由があり、笑う理由があり、あばれる理由があります。
気持ちがよいと、表情が変わります。これは大人だって同じですね。赤ちゃんだって心地いいか、不快か分かっているんですね。
江戸時代からある小児はりは現代の赤ちゃんにもよーく効くみたい(^◇^)
その日によって体調やご機嫌が違いますので、お子様のペースとこちらのペースを合わせながら施術を致します。
全身の血行を促進させて、代謝が上がるようにします。施術がおわると、表情がにこやかになり、おしっこやウンチの出が良くなります。ノドも渇きますので水分補給を充分にしてあげて下さい。
お子様の個人差があります。全て同じ結果になる訳ではございませんのでご理解ください。
ご予約時間内は他の患者様を気にすることなくお過ごしいただけます。
生後40日目で小児はりデビューした最年少赤ちゃんです。
小っちゃくても「気持ちがいい」と、からだで表現してくれます。
時間はあくまでも目安ですが、0才児なら5分~10分程度です。
小学生は10分~30分位です。
短時間なのは、成長中のお子様には、はり刺激に耐えられる体力が大人のように整っていないからです。
大人の症状同様に、お子様の症状改善もたくさんお役にたちます。
夜泣き、疳の虫、夜尿症、ベンピ、かぜをひきやすい、アトピー、気管支、腹痛、頭痛、かたコリ、眼のつかれなど
元気じゃない状態を本来の元気なからだに導きます。
小児はり 初回 | 3,300円 |
---|
2回目以降 小学生以下 | 2,200円 |
---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
「昨日は、あれから友彩ちゃんがグッスリ寝たので、靴下など買いに買い物をして、雨が降り出したのでタクシーで帰りました。2週間後、楽しみです♪」
生後45日目、テオ最年少の友彩ちゃんが小児はりを体験。本人は「とても気持ちがよくてウンチも出たし、いい感じ」と身体で表現?してくれました。ママと一緒に鍼灸ファンになってくれてありがとう。
2017.3.
定期的に来られなくなって肩凝りや腰痛が出てきました。と育児で体力を使っているみゆママ。ママの施術プラスみゆちゃんも小児はりでご機嫌になります。
2018.5
久しぶりに先生とお話できて癒されました~(^o^)/ ナオもご機嫌にしててくれたし。というか小児はりの効果ですね!
2019,5
ゆあちゃんとママ
出産前から定期的に施術を受けています。美容鍼お勧めです。
みゆちゃんとママ
育児で肩凝り腰痛がひどい時にテオさんにお世話になっています。